誕生日用オリジナルTシャツの作り方。おしゃれなデザイン案を紹介

誕生日にオリジナルのTシャツをプレゼントするなら、喜んでもらえるデザインにしたいですよね。

とはいえ、デザインにはどんな種類があるのか、喜んでもらえるデザインは何か、など迷うことも多いはず。

そこで本記事では、誕生日にプレゼントするためのオリジナルTシャツについて解説します。作り方やデザイン案、実際に製作されたTシャツも紹介しますよ。

ぜひ、誕生日用のオリジナルTシャツ作りの参考にしてくださいね。

デザインシミュレーター

専用ソフト不要!かんたん3ステップ

  1. ツールからデザインを作成して「次へ進む」をクリック
  2. デザイン確認後に発行される「デザインキー」を自分のメールアドレスに送信
  3. メールに記載された手順で商品を購入
目次

誕生日にTシャツをプレゼントされるのはうれしい?

誕生日にTシャツをプレゼントする人は多いようです。

一方で、もらった側はどのように感じているのでしょうか。実際に誕生日プレゼントとしてTシャツをもらった方の声を紹介します。

誕生日1
誕生日2
誕生日3

プレゼントする相手の好みや、特徴をとらえたTシャツをプレゼントしていることもあり、うれしいといった声が見受けられます。

また、Tシャツそのものだけでなく「自分のために作ってくれた」という気持ちも、喜んでもらえるポイントになっているようです。

オリジナルTシャツはキッズの誕生日プレゼントとしても人気

オリジナルTシャツは、お子様の誕生日プレゼントとしても人気があります。特に、似顔絵やメッセージ入りのデザインがポピュラーです。

毎年誕生日にTシャツをプレゼントし、成長記録として着用した写真を撮り続けているといった家庭もあるようです。

Tシャツのデザインは、年齢ごとに気に入っているもののイラストや、当時の身長体重などがおすすめ。

また、弟や妹が生まれてお兄ちゃん・お姉ちゃんになる子どもへの記念として、Tシャツを贈るといったアイデアも素敵ですね。

誕生日プレゼントのオリジナルTシャツが喜ばれる理由

この章では、誕生日プレゼントにTシャツが喜ばれる具体的な理由を紹介します。

オリジナリティーがある

オリジナルTシャツは、自由にデザインを作成できるため、ほかにはない個性的なプレゼントになります。

贈る相手の似顔絵や好きなものを思い浮かべ、どのようなデザインにするか、何色の生地にするかなどを考え抜いて作られたTシャツは、世界で1つの作品になります。

このように特別感を演出できる点が魅力の1つです。

気持ちが伝わる

先に述べましたが、その人のために考えたデザインは特別感があります。

また、相手のことを思いやる気持ちや感謝の気持ち、誕生日を一緒に過ごせてうれしいといった気持ちも表現できます。

既製品を購入するのと比べ、1から作るのは多少の手間がかかりますが、その手間こそが金額では表せない「思い」を伝えるのにぴったりといえるのではないでしょうか。

実用性がある

Tシャツは季節や場所を問わず着用できるので実用的です。生地にこだわれば、機能面での実用性もアップします。

夏であればドライTシャツ、オールシーズンならヘビーウェイトと呼ばれる厚手の生地が人気です。

贈る時期や、着用するシーズンを踏まえて生地選びにこだわってみるのもよいでしょう。

誕生日に贈るオリジナルTシャツの作り方

誕生日に贈るオリジナルTシャツの作り方には、次の3パターンがあります。

  • 手作り(自作)する
  • オリジナルTシャツ作成サービスを利用する
  • オリジナルTシャツ作成ができる業者に依頼する

それぞれのメリット・デメリットを含めて、詳しく解説しますね。

手作り(自作)する

1つ目は、自分の力だけで手作りする方法です。無地のTシャツを購入し、手書きやアイロン転写でデザインを作っていきます。

布用の画材にはクレヨンや絵の具などがあり、手芸店や文具店、インターネットから購入できます。画材を購入すれば、あとは自由に描くだけ。

自由な世界観を表現できますよ。

また、アイロンシートにデザインを印刷して、Tシャツに転写する方法もあります。アイロンシートの印刷には、パソコンとプリンターが必要ですが、写真の利用ができるのでデザインの幅が広がりますよね。

ほかには、Tシャツに刺繍を施す方法もあります。Tシャツの生地は伸縮性もあるため、大きい刺繍は難しいですが、ワンポイント程度なら初心者でも簡単にできるでしょう。

Tシャツを手作りするメリットは、こだわりを追及しつつ、完成までの工程を楽しめる点にあります。

一方、手作りだと高いクオリティーのものを作れないことがあります。「手作りTシャツ」の範囲から抜け出すのは難しいことを理解しておきましょう。

また、手作りTシャツは着用を重ねるうちに劣化が進み、プリントが薄くなってしまうケースもあります。せっかくTシャツをプレゼントするなら長く愛用してほしいですし、受け取った側もそうしたいはずです。

「長く着てほしい」「高いクオリティーで作りたい」といった場合には、手作り以外の作り方を検討しましょう。

オリジナルTシャツ作成サービスを利用する

Webサイトやアプリを使ったオリジナルTシャツ作成サービスを利用する方法です。

代表的なサービスには「UTme!」や「snaps」などがあります。

スマホやパソコン内に保存されているデータをアップロードするだけで、簡単にデザインを作ることができ、デザインが完成したらそのまま発注もできますよ。

操作が簡単でわかりやすいのに加え、発注まで同じアプリで完了するので楽に制作できる点は、このようなサービスを利用するメリットです。

一方で、デザインを施せる箇所がフロントやバックだけであったり、サービスによってはデザインの審査がある点は自由度が限定されるため、デメリットといえるでしょう。

また、画面上でそのまま発注となると、Tシャツ生地の質感や着用したときのイメージがしにくいので、プレゼントとして贈るTシャツと考えた場合、不安が残る方もいるかもしれません。

あわせて読みたい
UTme審査落ちの理由は?著作権の範囲や「厳しい」の真相について解説 UTmeは、自由なデザインでTシャツを作成できるサービスですが、作成には審査があり、審査落ちすることも少なくないようです。この記事では、UTmeの審査落ちの理由や、アニメや芸能人の写真など著作権の範囲、「厳しい」という噂の真相について解説しています。

オリジナルTシャツ作成ができる業者に依頼する

オリジナルTシャツ作成ができる業者に依頼する方法です。業者に依頼する場合は、次の2つのパターンがあります。

  • デザインを自分で準備する
  • デザインから丸投げする

デザインを自分で準備する場合は、デザインツールを使います。illustratorやPhotoshopなどの専門的なソフトもありますが、デザイン初心者には無料で使える「Canva」がおすすめです。

印刷だけ業者に依頼することになるので、デザインのオリジナル感は残しつつ、クオリティーの高いTシャツが作れますよ。

デザインから丸投げする場合は、デザインイメージのラフ画やイメージ画を業者に渡して、デザインを作成してもらいます。

手書き感を残したい部分や、仕上がりイメージなどの希望を伝えると、デザイナーが調整してくれるので、理想のTシャツに仕上がるでしょう。

業者に依頼する一番のメリットは、高品質であること。印刷のプロに任せられるので、プリントに関する不安はほぼありません。デザイン面においても、専属のデザイナーが、しっかりと意見を聞き取って形にしてくれます。

一方で、手作りに比べると制作費用がやや高くなる場合もあるでしょう。

とはいえ、オリジナルTシャツ作成サービス「UTme!」などでは、1枚のTシャツ製作に2,000円前後かかるのに対し、業者によっては1,000円以内で製作できるところもあります。

何より、短期間で楽にハイクオリティーなオリジナルTシャツを作れるので、プレゼント用のTシャツ製作にはぴったりな方法だといえるでしょう。

誕生日に贈るオリジナルTシャツのデザイン案

オリジナルTシャツの作り方を把握したら、次はデザインです。ここでは、誕生日にぴったりなデザイン案を解説します。

誕生日におすすめのデザイン案は、以下の3つです。

  • 顔写真を用いたデザイン
  • オリジナルイラストを用いたデザイン
  • メッセージを用いたデザイン

次から詳しく解説しますね。

顔写真を用いたデザイン

1つ目は、顔写真を用いたデザインです。主役の顔をメインにしてもよいですし、決まったグループがあるなら、メンバーみんなの顔写真をプリントするのもよいでしょう。

また、顔写真にアレンジを加えるのもおすすめです。たとえば、王冠やメダルなど誕生日をお祝いするようなイラストを描き加えたり、お祝いのメッセージを添えたりすることで、より華やかなデザインになります。

オリジナルイラストを用いたデザイン

2つ目は、イラストを用いたデザインです。イラストには幅広いジャンルがありますが、なかでも似顔絵がおすすめです。ほかには、似ているキャラクターや動物などもおもしろいですね。

ケーキやクラッカー、花束など、お祝いによく使うアイテムが一面に書いてあるのも華やか。その人が好きなものを集めたイラストもよいですね。

既存のブランドロゴやキャラクターのパロディデザインを使用する場合は、著作権について理解しておく必要があります。

基本的には個人利用や友人・家族間の受け渡しであれば問題ありませんが、Tシャツの販売など商用利用をすると、著作権違反に該当します。

メッセージを用いたデザイン

3つ目は、メッセージを用いたデザインです。お祝いの言葉とともに、日ごろの感謝や伝えたいことをデザインにしてみましょう。

また、寄せ書きのように、さまざまな人からのメッセージを集めるデザインも喜ばれます。好きな言葉や格言などをデザインにして、激励の気持ちを込めるのもよいですね。

メッセージを用いたデザインは、相手への気持ちがより伝わりやすくなりますよ。

誕生日に贈るオリジナルTシャツの製作事例

ここでは、実際に誕生日プレゼントとして贈られた、オリジナルTシャツの事例を紹介します。

おもしろいTシャツ

誕生日4

こちらは、子どもが描いた絵をシックな黒Tにプリントしたものです。子ども特有のイラストがよい味を出していますよね。

誕生日5

写真をイラストにしたデザインです。特徴のあるイラストと背景がとてもユニークです。

おしゃれなTシャツ

誕生日6

こちらは、名前をオリジナルフォントにしてデザインされたものです。名前が幾何学模様になっていてスタイリッシュな印象を与えます。

誕生日7

こちらは、イラストを使ったデザインですが、色のバランスやシンプルなタッチがおしゃれな雰囲気を出しています。

誕生日プレゼント用のオリジナルTシャツを作るならwatasiino!!

誕生日に贈るTシャツのイメージはつかめたでしょうか。

「こんな誕生日Tシャツを作ってみたい」というイメージが浮かんできたら、オリジナルTシャツ専門のwatasiino!!に依頼するのがおすすめです。

watasiino!!は、デザインから丸投げOK。簡単な手書きのデザインイメージや使用したい写真だけあれば、専門のデザイナーがクオリティーの高いデザインを作成してくれます。

また、短い納期でのお届けも可能です。小ロットでの注文も可能なので、「プレゼント用に1枚から頼みたい」という方にぴったりですよ。

「せっかくのプレゼントだから、凝ったデザインでハイクオリティーなTシャツを作りたい!」「誕生日まで時間がないから急ピッチでTシャツを作らないと!」という方は、今すぐwatasiino!!に相談してみましょう。

デザインシミュレーター

専用ソフト不要!かんたん3ステップ

  1. ツールからデザインを作成して「次へ進む」をクリック
  2. デザイン確認後に発行される「デザインキー」を自分のメールアドレスに送信
  3. メールに記載された手順で商品を購入
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次