部活を引退する先輩へのプレゼント。手作り案や部活ごとの事例も紹介

部活を引退する先輩へのプレゼント

苦楽を共にしてきた先輩が部活を引退するとき、プレゼントで感謝の気持ちを伝えられたら素敵ですよね。

とはいえ、「どんなプレゼントが喜ばれるのか」「どれくらいの金額のプレゼントを贈ればよいのか」などで迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

この記事では、部活を引退する先輩へのプレゼントのアイデアや予算、部活ごとの制作事例を紹介します。

部活を引退する先輩へのプレゼントを考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

デザインシミュレーター

専用ソフト不要!かんたん3ステップ

  1. ツールからデザインを作成して「次へ進む」をクリック
  2. デザイン確認後に発行される「デザインキー」を自分のメールアドレスに送信
  3. メールに記載された手順で商品を購入
目次

【手作り】部活を引退する先輩へのプレゼントアイデア

まずは、先輩へのプレゼント案として手作りのアイテムを3つ紹介します。

  • キーホルダー
  • アルバム・色紙
  • フォトフレーム

手作りをする際のコツやポイントを詳しく紹介しますね。

キーホルダー

たとえば野球ならグローブ、吹奏楽部なら担当の楽器、バドミントンならシャトルなど、部活ごとのモチーフがそれぞれありますよね。手作りキーホルダーは、そんな部活ごとのモチーフを使って作ることができます。

また、手作りのキーホルダーは使う材料によってテイストも、難易度も変わります。具体的には次のような種類があります。

  • フェルトキーホルダー
  • フォトキーホルダー
  • UVレジンキーホルダー
  • プラバンキーホルダー
  • 粘土キーホルダー

材料ごとの制作方法は次の表で詳しくまとめているので、参考にしてください。

フェルトフェルトをモチーフの形に切り抜き、模様を縫って作る方法手縫いで作るケースが多い
フォト100円ショップなどで販売されているクリアキーホルダーに写真やメッセージを入れて作る方法
UVレジン紫外線で固まる液体(UVレジン)を型に流して作る方法キーホルダーになる台座に流し込み装飾して作る方法もある
プラバン加熱すると縮んで硬くなるプラバンに、イラストやメッセージを書く方法固めたあとに、UVレジンでコーティングするとよい
粘土樹脂粘土や紙粘土で好きな形を作る方法乾燥して硬くなったら、UVレジンでコーティングするとよい
手作りキーホルダーの種類

手作りのキーホルダーは、先輩の名前を入れたり、1人ひとりに向けたメッセージが書けたりと、その人に向けて作れるのが魅力です。

一方で贈る相手が多いなど、作成数が増える場合は膨大な制作時間が必要になり大変になるかもしれません。

また手作りの場合は、耐久性に不安が残ります。

特にキーホルダーは、バッグやペンケースなどにつけて使うことが多く、衝撃を受けやすいアイテム。すぐに壊れてしまっては残念ですよね。

耐久性を重視したいなら、キーホルダーを作成してくれる業者もあります。予算や人数、作りたいイメージと照らし合わせながら手作りするかを考えてみましょう。

アルバム・寄せ書き

引退プレゼントといえば、アルバムや寄せ書きですよね。

楽しかったことや辛かったこと、うれしい瞬間など、これまで過ごした思い出の写真を集めて渡せるプレゼントの定番です。

アルバムや寄せ書き用の色紙も、多くの種類が用意されています。

アルバムは、本のようになっている形やジャバラ式に広がるもの、コルクなどのボードに貼り付けるものなどさまざま。

部員の人数が多ければページ数の多いものを作れますし、少人数であればシンプルなコルクボードのタイプでもよいかもしれません。

部員の人数や写真の枚数に合わせて、アルバムのタイプを選んでみましょう

アルバムには部員1人ひとりの写真とともにメッセージを書いたり、大会や表彰された特別な日の写真を入れたりできます。

普段の練習風景や部室など、何気ない日常のひとこまがあると当時を懐かしめるのでおすすめですよ。

また、先輩が推している有名人を知っていたら、その人の写真を入れるとユニークなアルバムが作れるのではないでしょうか。先輩後輩の仲の良さが活かせますよね。

色紙は通常の正方形タイプのほかに、2つ折りになっている色紙やハート型、花の形をしているものなどがあります。

100円ショップでも寄せ書きセットが販売されているので、デコレーションも簡単にできますよ。

メッセージを書くときは、うれしかったことや思い出に残るエピソードなど具体的に書くと、「そんなこともあったね」と、喜んでくれるでしょう。

フォトフレーム

フォトフレームは、写真やメッセージをずっと飾っておける点で人気のプレゼントです。

既成のフォトフレームに飾り付けをする方法がおすすめですが、工作が得意であればフォトフレームから手作りするのもよいでしょう。

フォトフレーム自体は100円ショップでも販売されていますし、デコレーションできるグッズも数多く揃っています。

部活のモチーフでデコレーションするのもよいですし、贈る先輩のイメージで作るのも喜ばれますよ。

フォトフレームの中には、全員が写っている集合写真やメッセージカードを入れておくのがおすすめです。

また、先輩を送る会などを行う予定なら、そのときに撮影した写真を改めて渡すのもよいですよね。

部活を引退する先輩へのプレゼントは手作り以外もあり?

部活を引退する先輩へのプレゼントは、手作り以外ももちろんありです。

手作り以外でプレゼントを考える場合は、高校や大学、社会人など次の生活スタイルで使える実用的なものが選ばれる傾向にあります。

また、手作り以外のプレゼントは既製品とオリジナルアイテムの2パターンに分かれるので、それぞれ紹介しましょう。

まず、既製品のプレゼントの一例には、次のものがあります。

  • お花
  • お菓子
  • ペン
  • パスケース

お花やお菓子は、アルバムなどのプレゼントと一緒に渡すケースが多いのではないでしょうか。

お菓子もバリエーション豊かで、花束のように包装したり、お菓子自体でバッグを作って詰め合わせにしたりとユニークな渡し方ができますよ。

ほかには、ペンやパスケースなど卒業後でも使えるアイテムが選ばれているようです。

一方、オリジナルアイテムは業者に依頼して作ってもらう方法ですが、その一例として次のようなものがあります。

  • マグカップ・タンブラー
  • タオル・ハンカチ
  • ペン(名入れ)
  • エコバッグ・トートバッグ
  • Tシャツ

オリジナルアイテムのよいところは、高品質なうえにオリジナリティが出せることです。

選んだアイテムに写真やメッセージをプリントしたり、刺繍やプリントで名前を入れたりと、その人だけの特別なプレゼントが作れます。

また、マグカップやタオル、トートバッグなどは実用性が高いことも喜んでもらえるポイントではないでしょうか。

部活名や卒業した年、自分の名前などが入っていると、ふと見たときに懐かしい気持ちになってくれると思います。

先輩への部活引退プレゼントの予算は?

部活引退プレゼントの予算は、人数や引退する先輩の学年によってさまざまです。

まず、予算の決め方には次の2通りあります。

  • 先輩に渡すプレゼントの予算を先に決める
  • 贈る側の部員1人あたりの支払い額を先に決める

一般的には、先輩1人に渡すプレゼントの予算を先に決める方が多いでしょう。

部活を引退する先輩の人数にもよりますが、だいたい500円〜2,500円くらいで考えることが多いようです。

プレゼントとは別に、花を贈ったりアルバムを作ったりするケースもあるので、それを含めた予算を見積もりましょう。

一方で、先に部員から集金する方法は大きな予算が集まります。1人あたり500円集めても、部員が10人いれば5,000円になりますよね。

部員数が多ければ多いほど金額が大きくなるので、選べるプレゼントの候補が増えます。しかし、あまり高額になってしまうと受け取る側の先輩も困ってしまうかもしれません。その場合は1人あたりの金額を下げてもよいでしょう。

予算決めで迷ってしまう場合の参考として、一般的な卒業プレゼントの相場をまとめました。

後輩が渡す場合の相場コーチや親が渡す場合の相場
中学生の卒業祝い500~1,000円3,000~10,000円
高校生の卒業祝い1,000~5,000円5,000〜15,000円
大学生の卒業祝い2,000~8,000円10,000〜30,000円
卒業プレゼントの相場

こちらは卒業祝いのプレゼント相場です。部活引退プレゼントの場合は、表の相場よりも少額でよいでしょう。

【部活別】先輩への部活引退プレゼント事例

ここでは、部活ごとの引退プレゼントの事例を紹介します。部活ごとの特徴があるので、ぜひ参考にしてくださいね。

吹奏楽部

こちらは、アルバムと寄せ書き、文房具などです。担当する楽器のイラストに、吹奏楽部らしさを感じますね。

こちらもアルバムと寄せ書きに、花束をプレゼントしています。クッションのようなものもありますね。複数のアイテムを贈るケースも多いようです。

こちらは、ぬいぐるみやマグカップのプレゼントですね。もしかしたら、好きな動物のぬいぐるみなのかもしれません。先輩の好みを知っているとプレゼントにしやすいですよね。

バレー部

写真を貼ったボードと手紙、寄せ書きのプレゼントです。バレーボールに寄せ書きしているのがよいですね。ボールを持った瞬間に部活の日々を思い出すのではないでしょうか。

こちらは、寄せ書きのプレゼントです。折りたためる色紙に、集合写真とメッセージが添えられています。しかけ絵本のようにバルーン型のメッセージカードが出てくるのがユニークですね。

後輩からではありませんが、コーヒーと文房具のプレゼントです。プチギフトであれば、ドリップコーヒーもよいかもしれません。受験に立ち向かう先輩に向けて、激励の意味でシャープペンを渡すのも気が利いています。

テニス部

こちらは寄せ書きとワイングラスのプレゼントです。似顔絵らしきイラストや、統一された色紙の色合いが先輩の人柄を表現しているのではないでしょうか。

こちらは、お菓子の詰め合わせやアルバムのプレゼント。ソフトテニスのボールには「夢」の文字が書かれています。よく見ると、お菓子の詰め合わせの中には、写真がプリントされたタブレットが。特別感のあるプレゼントですね。

バスケ部

こちらのプレゼントは色紙やアルバムのほかに、ぬいぐるみやペンがあります。カラーが紫で統一されているのは、推しのカラーだからとのこと。先輩の好みを反映したプレゼントに、喜んでいる様子がうかがえます。

バスケ部らしいプレゼントです。タオルやうちわ、キーホルダーなどバスケモチーフで統一されています。寄せ書きにも、バスケットボールが使われていて素敵です。

陸上部

寄せ書きと写真ボードのプレゼントです。先輩それぞれに違う写真を選んで作られてますね。

こちらはちょっと変わったプレゼントです。フェルトのキューブマスコットなのですが、1人ずつ名前と写真、種目やあだ名が書いてあります。見た目でも楽しめる、手の込んだプレゼントですね。

こちらは、陸上部らしいプレゼント。マネージャーから選手へのプレゼントだそうです。色も柄も違うシューズを、ひとつずつフェルトで作っています。細部までこだわっている、可愛らしいプレゼントですね。

バドミントン部

手作りのボックスにお菓子を詰め合わせたプレゼントです。ガーランド風の寄せ書きもポップで可愛いですよね。

寄せ書きとお菓子の詰め合わせに、シャトルモチーフのマスコットでしょうか。シンプルな色紙ですが、楽しそうな集合写真がよいですね。

こちらは寄せ書きのプレゼントです。シャトルモチーフのキーホルダーは、1人ずつ色違いで作られているようですよ。

剣道部

プレゼントかどうかわかりませんが、可愛かったので紹介します。剣道の面をフェルトで作ったものです。上にボールチェーンがついていて、キーホルダーとして使えそうですね。

こちらは色紙と花束です。明るい未来をあらわすようなイエローベースの花束と、2つ折りタイプの色紙です。きっと中には、たくさんの寄せ書きが書かれているのでしょう。

卓球部

こちらは色紙のプレゼントですね。華やかな色合いでデコレーションされています。

色紙とお菓子の詰め合わせに、ラケット型の何かが入っています。ハンドクリームと一緒に入っているので、タオルか美容系のアイテムなのかもしれません。

野球部

こちらはマネージャーの引退プレゼントです。アルバムや写真ボードのほかに、野球ボールへの寄せ書きがあります。野球部ならではの素敵なアイテムですよね。

こちらは寄せ書きのプレゼントです。封筒型のポケットがついていて、ひとつずつめくって見る作りがカラフルでよいですね。監督の言葉や背番号順にならんだ部員の写真も素敵です。

水泳部

ビート板へのメッセージは水泳部ならではです。ぎっしりと書かれた寄せ書きに、仲間との絆を感じます

こちらはアルバムのプレゼントですね。1人ひとり表紙のデザインが違っていますし、ブラックベースでモノクロのアルバムがおしゃれです。

【中学生・高校生・大学生別】先輩への部活引退プレゼント事例

「部活の先輩」といっても、年代によってプレゼントにも差が出てきます。ここでは、学校の年代別にプレゼントの制作事例を紹介します。

中学生

こちらは、寄せ書きとお菓子、名前入りトートバッグのプレゼントです。スタンプで名入れをした手作りトートバッグは、シンプルですが可愛らしいですね。

こちらは、手紙と寄せ書きのプレゼント。中学生が渡す部活引退プレゼントは、手紙や寄せ書き、アルバムがメインになることが多いようです。

高校生

こちらは、工大高校のソフトテニス部を引退した先輩へのプレゼント。寄せ書きやアルバムのほか、名前入りの木箱のようなものがあります。木箱のプレゼントは工大高校らしさがありますよね。

こちらは、マグカップにメッセージが書いてあるものです。自作のメッセージかはわかりませんが「お疲れさま」のひとことに癒されます

大学生

こちらは、大きめのアルバムと文房具のプレゼントです。もらった本人は「中身がシュールで笑った」とのことですが、きっと部活の仲間にしかわからない思い出の写真でいっぱいなのでしょう。

こちらは、オリジナルグラスのプレゼント。グラスには「お笑い女王」の文字と名前が入っています。おそらく、1人ひとりに称号がつけられているのではないでしょうか。自分の名前が入ったプレゼントはうれしいですよね。

先輩への部活引退プレゼントには、watasiino!!のオリジナルアイテムもおすすめ

部活を引退する先輩へのプレゼントは、手作りアイテムも素敵ですが少しリッチなオリジナルアイテムもおすすめです。

オリジナルアイテムの魅力は、高品質なうえにオリジナル性が高いこと。実用性のあるアイテムに、特別な想いを乗せてプレゼントできますよ。

オリジナルアイテムでプレゼントを作ってみたいと思ったら、watasiino!!に相談してみませんか?

watasiino!!は創業20年を超える実績豊富なオリジナルプリントサービスです。

デザインに迷っても、ラフ画や写真さえあればプロのデザイナーがデザインを作成してくれるので、安心しておまかせできます。

また、Tシャツやパーカーなどのアパレルアイテムをはじめ、マグカップやトートバッグなどさまざまなアイテムを作れるのもうれしいポイント。

プリントだけでなく刺繍の加工もできるので、アイテムの雰囲気に合わせたプレゼントが作れますよ。ただし、刺繍加工が難しいアイテムもあるのでご注意ください。

部活を引退する先輩に、ぜひ特別なプレゼントを。気になる方はwatasiino!!の公式サイトをのぞいてみてくださいね。

デザインシミュレーター

専用ソフト不要!かんたん3ステップ

  1. ツールからデザインを作成して「次へ進む」をクリック
  2. デザイン確認後に発行される「デザインキー」を自分のメールアドレスに送信
  3. メールに記載された手順で商品を購入
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次