部活Tシャツは、仲間との団結力を高めるアイテムとして人気です。
しかし、いざ部活Tシャツを作るとなったときに、「どんなデザインにしようか」「どうやって進めようか」など悩むこともあるでしょう。
この記事では、部活動のモチベーションが上がるような部活Tシャツのデザイン案を制作事例と合わせて紹介します。
大人になっても思い出として残るような、最高の部活Tシャツを作成してくださいね。
デザインシミュレーター
専用ソフト不要!かんたん3ステップ
- ツールからデザインを作成して「次へ進む」をクリック
- デザイン確認後に発行される「デザインキー」を自分のメールアドレスに送信
- メールに記載された手順で商品を購入
オリジナル部活Tシャツを作るときに考えること
部活Tシャツは、部員全員もしくは学年ごとにまとめて制作するのが一般的です。作った後に、「想像していたものと違った」となった場合、お金や時間が無駄になってしまいます。
このような失敗を避けるためにも、事前にどういったデザインにするかしっかりと構想を練っておきましょう。
「優勝を目指す!」「一致団結する!」などのテーマの方向性を固めておけばアイデアも絞られてきます。
行間・フォント・文字の向きなど、細かく決めておくと最終決定もスムーズにいきますよ。
また、文化祭や体育祭のクラスTシャツと違い、部活で使用するTシャツは頻繁に着用することが予想されます。練習時に動きやすかったり、選択しても丈夫な素材を選ぶのもポイントです。
部活Tシャツのデザイン案
シンプルに、学校名×部活名のデザインでもよいですが、せっかく自分たちでデザインするなら、印象に残るようなオリジナリティーのある部活Tシャツを作りたいですよね。
ここでは部活Tシャツのデザイン案を3つに分けて紹介します。
名言や文字を用いたデザイン
部活Tシャツには、名言や意気込みなどを用いた文字デザインが人気です。
特にスポーツ選手やスポーツ漫画にはモチベーションが上がるような名言がたくさんあるので、参考にするのも一手。
独自性を持たせることで試合や大会で目立ちますし、練習や試合のきついときに視界に入れば、励みになるはずです。
ここでは、部活Tシャツに使えそうな名言の一例を紹介しますね。
- 天才とは99%の才能と1%の・・・努力:スラムダンク
- 俺に勝てんのは俺だけだ。:黒子のバスケ
- おれが点をやらなきゃ、あいつは永遠に勝てねぇんだ。:H2
- 夢は見るものではない。実現させるための目標である:星野仙一
- 上を向いている限り、絶対にいいことがある:三浦知良
- ボールはともだち。こわくないよ:キャプテン翼
- 限界は自分で考えているよりもはるか先にある:長友佑都
自分にとって心に刺さる名言であれば、より部活に対する気合が入りますよね。このほかにも、四字熟語や慣用句などを部活Tシャツのデザインに採用しているケースも多いです。
ぜひチームメイトと話し合って、チームにぴったりの文字デザインを見つけてください。
ロゴや校章を用いたデザイン
自分の好きなロゴや学校の校章を用いたデザインもオリジナリティーがあり、おすすめです。
よく耳にする「ロゴ」には、社名などを文字にした「ロゴタイプ」、お店のシンボルともいえる「シンボルマーク」・その2つを組み合わせた「ロゴマーク」などがあります。
ロゴデザインは、一目見れば覚えやすく印象に残りやすい特徴をもっています。
しかし、企業やブランド、アニメなどの商用ロゴをそのまま使用してしまうと、著作権違反にあたるため、自分で新たにデザインしたり、ほどよくアレンジしたりしましょう。
今は無料アプリやデザインツールを利用すれば、誰でも簡単にオリジナルロゴが作成できます。
イラストを用いたデザイン
部活Tシャツにイラストを用いることで、かわいい仕上がりにもおしゃれな仕上がりにもなるでしょう。
例えば、軽音部ならマイクやギター、野球部ならバットやグローブといったように、所属する部にちなんだイラストを入れることで、どの部活のTシャツなのかがすぐに分かります。
また、自分が影響を受けたアニメのイラストなどを入れると、モチベーションアップにつながるでしょう。
イラストと文字がセットになったデザインもおすすめ。それぞれのバランスを考えて最高の1枚を制作しましょう。
部活別事例!オリジナル部Tのデザイン集
ここでは、部活ごとにオリジナルの部活Tシャツの制作事例を紹介します。
部活名・目標・スローガン・部にちなんだイラストなど、その部によってアイデアはさまざまです。
ぜひ自分の所属している部活のデザインをチェックしてみましょう。
バレーボール部
人気アニメ「ハイキュー!!」のイラストを用いた部活Tシャツ。このアニメをきっかけにバレーボール部に入ったという人、バレーボール部だからこのアニメが好きになったという人も多いのではないでしょうか。
好きなアニメのイラスト入りだとよりモチベーションも上がりますね。
大学の女子バレー部の部活Tシャツです。左胸にワンポイントのシンプルなデザインなので、スタイリッシュなイメージがありますね。
Tシャツのカラーは、黒、ピンク、蛍光イエローの3色ですが、デザインは同じなので統一感もあります。
吹奏楽部
有名な楽器メーカーと人気アニメのロゴのパロディデザインです。
Tシャツの色は、曲調に合わせて決めたとのことで、吹奏楽部らしい理由ですね。
手書きであたたかみのあるイラストが施されています。
五線譜や音符は、吹奏楽部Tシャツの定番デザインですね。
陸上部
学校名と部活名のみのシンプルなデザインですが、青と白の組み合わせが文字を際立たせています。
明朝体チックな文字のフォントも、雰囲気を醸し出していますね。
こちらは名言を用いた部活Tシャツ。縦書きのデザインに想いの強さを感じます。
部活Tシャツに使えそうな名言は無数にあるので、自分たちの感性に合ったものを探してみましょう。
テニス部
紺色のベースに白い文字でテニスを意味する「庭球」とデザインされています。
さりげないテニスラケットとテニスボールのイラストがかわいいですね。
こちらは全国優勝した記念に、校長先生から寄贈されたオリジナルTシャツのようです。練習で着用してもよいですが、額に入れて飾っておくのもよさそうですね。
このように引退や祝賀記念として、オリジナルTシャツを制作するケースもあるようです。
部活Tシャツの作り方・手順
ここでは、部活Tシャツをイチから制作する人のために、具体的な作り方の流れについて説明します。
以下の手順に沿って進めていきましょう。
- デザインの方向性を決める
- Tシャツを選ぶ
- Tシャツとデザインのバランスを考える
- 印刷会社に発注する
デザインの方向性を決める
まずは、部員の意見を集め、大まかなイメージを作っておくことが大切です。文字を入れるのか、ロゴなのかイラストなのか、はたまた組み合わせるのか、具体的なデザインは、Tシャツを選んだ後に決めて問題ないでしょう。
Tシャツを選ぶ
デザインの大まかなイメージが定まったら、Tシャツ選びに移行します。
部活Tシャツは、素材選びも重要です。
運動部の場合、汗をかくことを考えると耐久性・吸水性・保温性に優れている「コットン」、速乾性に優れている「ポリエステル」などの肌触りの良い素材がおすすめです。
生地の厚さも、薄いものから厚いものまでさまざまなので、部活で着用することを考えてベストなものを選びましょう。
また、普段の部活で着るのか、試合や大会だけで着るのかによって洗濯の頻度も違ってくるため、普段使いする予定のTシャツであれば耐久性を重視するとよいでしょう。
Tシャツとデザインのバランスを考える
納得のいくTシャツとデザインが決まっても、色とのバランスや文字のフォント選びに失敗してしまうと台無しです。
例えば、黒い生地に白い文字、赤い生地に黒い文字というように、文字やイラストがハッキリするような色選びがおすすめ。
また、プリントする場所を胸元にするのか、背中にするのか、どんな大きさにするのかを細かく決めておくとその後の工程もスムーズに進みます。
印刷会社に発注する
あとは印刷会社に発注するだけです。
オリジナルTシャツを扱う印刷会社はたくさんあるため、どこに依頼すればよいか分からなくなるかもしれません。そういった場合は、各会社のホームページなどで実績を見て、自分が希望しているイメージにより近いTシャツを紹介している会社を選ぶとよいですよ。
もしくは、希望する素材やスケジュールで対応してくれる会社を選ぶと間違いありません。
部活Tシャツを安く作るならデザイン作成から対応できる印刷会社に頼むのがおすすめ!
部活で使うオリジナルTシャツは、一生の思い出になります。できるだけ低コストで、全員が満足できるものを作成したいですよね。
とはいえ、はじめてのTシャツ作成は分からないことだらけ。特にデザインの作成などは経験がないと難しい場合もあるでしょう。
そのような方は、デザイン制作から対応してもらえる印刷会社に依頼することをおすすめします。デザイン制作から印刷まで一社で完結するので、完成までスムーズに進められます。
watasiino!!は、本格的なデザインを制作してくれるオリジナルプリントサービスです。
部員同士で相談して決めたデザインイメージを伝えるだけで、プロのデザイナーが本格的なデザインを作ってくれます。
また、印刷前に完成イメージを確認できるので安心。
さらに、発注日から最短で翌々日には出荷できるので、急な依頼でも対応してもらえます。
後悔しない、最高の部活Tシャツを制作したい方は、ぜひwatasiino!!を利用してくださいね。
デザインシミュレーター
専用ソフト不要!かんたん3ステップ
- ツールからデザインを作成して「次へ進む」をクリック
- デザイン確認後に発行される「デザインキー」を自分のメールアドレスに送信
- メールに記載された手順で商品を購入